講師紹介

はじめに ― 「体の中から変わる楽しさを」

50代を中心に、30代から80代まで幅広い世代の女性にレッスンを行っています。
骨盤底筋は女性の生活の質を支える大切な筋肉。ボディラインを整えるのは見た目だけではなく、体全体のバランスを整え、骨盤底筋にも良い影響をもたらします。長年生活してきた体のクセを直すのは時間がかかります。自分で気づき、自分で整える。その繰り返しで体が整い、身体のシルエットが少しずつ変わっていきます。
「自分の体を自分でつくる」――そんな体験を、みなさんに味わってほしいと思っています。

経歴

2005年 ヨガインストラクターとして活動開始

2008年 ペルヴィス®ワーク(骨盤調整)インストラクターとしても活動

2018年 骨盤底筋トレーニングヨガ講師として活動開始

2018年 産婦人科医・高尾美穂医師による骨盤底筋トレーニングヨガ指導者養成講座を受講

2024年 楽天シニア認定講師に選定

受講生から「尿もれが改善しました!」という声をいただき、自分のレッスンで骨盤底筋にアプローチすることが効果につながると確信。
以来、尿もれや骨盤底筋の衰えによる女性特有の体の悩みを改善するレッスンに力を入れています。正しい知識を伝えたい、そして医師より身近な立場である「インストラクターだからできること」をミッションとして、女性の健康に役立ちたいと、講演活動の幅を広げています。

実績と参加者の声 ― 「変化を実感する喜び」

  • 延べ4万人以上の指導経験
  • 参加者の声例:
  • 「体の痛みが軽くなり、動きやすくなった」
  • 「下腹がへこみ、ボディラインが整った」
  • 「体のゆがみが改善した」
  • 「尿トラブルが改善し、生活の質が上がった」

現在の活動
津市・鈴鹿市・四日市市・亀山市を中心に活動中。
オンラインレッスンも行っており、海外在住の方も受講されています

「わかるから、変わる!」レッスンを

動きやヨガのポーズ、ただかっこうをまねしているだけはありませんか?
かつて私はそうでした。なまじ柔軟性があるので、できている気になっていたのです。

ただポーズをまねするだけでは、体は思うように変わりません。
「なぜこのポーズをするのか」を理解することで、体は自然に正しい使い方を覚えていきます。

簡単だと思っていたポーズも、正しく体を使えば、日常生活の動きやすさや体の軽さとして返ってきます。
まるで体の中のスイッチが一つずつ入っていくような感覚を、ぜひ体験してみてください。

今さらを、今からに

今の生活が一年後のあなたをつくり、
今の習慣が10年後にあなたに返ってきます。

人生はつながっています。
これからは自分の体との楽しい付き合い方を学び、その場しのぎの対処ではなく、むしろ10年後の体を考えしっかり対処していければと思っています。
「もう遅いかも…」ではなく、「今からでも変えられる!」という気持ちで、一歩ずつ体と向き合っていきましょう。

on the mat, off the mat

セルフメンテナンスを日常習慣にとりいれてほしい。

マットの上でも、マットの外でも。

少人数制のクラスでは、それぞれの体調、生活などを考慮したレッスンをおこなっています。

各人に合ったアドバイスができるので、成果を実感できる人が多いのも特徴です。

「習慣が人生を変える」を理念に

「自分の体は自分で整える」ことの必要性を伝え、年齢や環境変化に伴って生じる心身不調コンディションを整えるレッスンを行っています。

大切なのはふだんの自分の行動習慣です。

レッスンは正しく行えているか確認のため、リマインドのためです。
自分一人でコントロールできるようになったら卒業。

家で一人ではやらないという方は、レッスンに来て仲間と楽しく続けましょう。

フローライトボディはあなたのココロとカラダのの拠り所。
いつでも気軽にお立ち寄りください。お待ちしています。

主な活動場所・実績

○活動場所

スポーツクラブ
ダンススタジオ
公民館
コミュニティセンター
カルチャーセンター
レンタルスペース

オンライン

その他多数

イベント


楽天本社でオフィスヨガ

亀山地域振興会骨盤底筋ヨガ講座(ヨガ)

お寺でヨガ(ヨガ)

ニワコヤ(知って備える更年期講座)

オンライン講座


鈴鹿市保健センター(プレ更年期世代のための運動)
亀山市公民館(もっと知りたい骨盤底筋!講座)
津市立橋北中学校PTA行事(かんたんヨガ)
朝日新聞販売店(ヨガ)
松菱(ヨガ)
ママサークル(子連れヨガ)
鈴鹿市公民館(骨盤調整)
FM三重 Radio Flapper 出演 

    PAGE TOP